🔴7節~14節の結果🔴
- Admin
- 2022年7月27日
- 読了時間: 2分
7節
vs都留文科大学
5-2勝利
新1年生が徐々に合流しました。その新戦力がデビュー戦にも関わらず活躍し勝利しました。
8節
vs東京工業大学
0-1敗北
連勝して波に乗りたいところでしたが、なかなか点が取れず更には終盤に失点し痛い敗戦となりました。
9節
vs東京理科大学
0-3敗北
昇格に向けて落とせない試合。しかし序盤から終始ペースを握られ、終わってみれば3失点。完敗を喫しました。
10節
vs武蔵大学
1-0勝利
序盤にペースを掴み先制するも、その後はかなり相手チームの時間帯が続きました。しかし、全員がハードワークして最後まで守り切り見事勝利しました。
11節
vs大東文化大学
1-9敗北
終始押し込まれる展開。かなりの点差を付けられての敗戦。後期は成長してリベンジしたいところ。
1節(延期分)
vs一橋大学
2-0勝利
前半は劣勢が続きましたが、終了間際にセットプレーから先制しました。勢いそのままに後半は開始早々追加点を奪い、危なげなく勝利しました。昇格の可能性を充分に残して前半戦を終了しました。
13節
vs一橋大学
3-1勝利
またも序盤をペース握られます。しかし、前半に立て続けにゴラッソが決まり、2点リードで後半を迎えます。後半はPKを献上して1点差に迫られるも、すぐさま追加点を奪って勝利しました。
14節
vs都留文科大学
3-1勝利
序盤はペースを握られ、更に先制点を献上してしまいます。しかし、前半のうちに同点ゴールが決まり、後半には2得点を奪って勝利しました。
さて次節は“東京理科大学戦”です。 前期は完敗を喫した難しい相手。しかし我々の目標である1部昇格に向けて勝利が求められます。 7月23日(土)9:45~ インスタライブによりご覧いただけます。 お楽しみに! 今後も変わらぬ応援の程、宜しくお願い致します。








Comentários